ペット 横浜 犬 BuddyDogspace
ペット・犬・横浜・都筑 バディドッグ
TOP TOP
hr
TOP 犬の幼稚園犬の幼稚園
hr
TOP ペットホテルペットホテル
hr
TOP トリミングトリミング
hr
TOP しつけの壺しつけの壺
hr
TOP フードの壺フードの壺
hr
TOP 健康の壺 健康の壺 
hr
TOP 運動の壷運動の壷
hr
TOP 雑学の壺雑学の壺
hr
TOP お散歩にもマナーがあるお散歩にもマナーがある
hr
TOP 過去記事過去記事
hr
TOP 過去記事 1過去記事 1
hr
TOP 過去記事 2過去記事 2
hr
TOP 過去記事 3過去記事 3
hr
TOP 過去記事4過去記事4
hr
TOP 過去記事5過去記事5
hr
TOP 過去記事6過去記事6
hr
TOP 救える命救える命
hr
TOP 愛誤・独言愛誤・独言
hr
TOP アクセスアクセス
hr
TOP publishpublish
hr
TOP お客様の声お客様の声
space
たった1時間であれだけ盛り込んだのはすごい ( 2010/01/21 )


Animal protection

Love

TVタックル

2010年 1月18日 ビートたけしのTVタックル

以下、番組内容。

・民主党はペットに優しい?!

・尼崎市ブリーダーによる無許可飼育、尼崎市の放置・年間50匹の引き取り殺処分

・日本愛玩動物協会に寄せられる飼主からのバカな相談

・ハイブリッド犬の問題(野村獣医師:犬の交配は素人がやってはいけない)

・犬の養老院を作りたい(白鴎大学 福岡教授)交通事故にあった猫の治療費27万円を負担したら、桜花賞で150万当たった(笑)

・狂犬病予防接種率の低下、70%?(東京データ)

・飼主の問題(愛玩動物飼養協会への相談)
  流行の犬と交換したい、ラブラドールが駅まで迎えにこないなど

・深夜営業、繁華街のペットショップ問題

・ペットショップとホステスによる犬のリサイクル(ペット代金の7割をホステスにバック)

・関東にあるブリーダー=パピーミルの状況

・子犬の販売月齢の問題

・自治体による犬猫の回収「犬猫を捨てる日」

・日本レスキュー協会の取り組み紹介

・一般家庭への譲渡が難しい再飼養に問題のある犬の終生飼養は行政・民間団体の責任を重くする

・殺処分施設の予算は全国で年間57億円。殺処分ではなく、生かすために使えないか

・年間殺処分数31万頭→毎年毎年同じ人は捨てない、とすると、毎年新たに31万人の“人でなし”が生まれていることになる

・殺処分のない国ドイツ。ティアハイムの紹介。飼い主には1万2〜3千円の税金。

 日本も税金を取るべき。犬を飼うのはお金がかかる。払えないヤツは飼うな(三宅さん。笑)

・ペット業界は生後2ヵ月半までが売り頃。過ぎると値下げ

・子犬から育てたい日本人の気質

・元々ブリーダーは好きな犬種を繁殖させていたが、「これは金儲けになる」と思った人々が乱繁殖を行った。ミニチュアダックスはいろんな見た目の犬が作れる。“自分のワンちゃん”というブランド感覚。

・ミニチュアダックスの交配させてはいけないカラー同士をかけあわせ、珍しいカラーの1頭を売るために4頭出産→3頭死亡でも問題ナシ。罰する法律はない。

・ペットショップやブリーダーの動物取扱業を届出制から許可制にする必要がある。※これは間違いで、現在は登録許可制です

・業者の検査はアポを入れるのではなく抜き打ちじゃないと意味がない。見回りも必要。

【園長】

こんな冠番組がペットビジネスについて特集をしてくれることがすごいですね。

悪徳業者から飼主の問題、行政の取組、民間団体のことまでいろんな内容が扱われていました。

掘り下げるには1時間では全然足りなかったのでは?

途中、犬の服話はどーでもよかったです!!お約束の激論があの場面だけだったのでしょう?

たけしさんの

『ペット業界なんか裏ではメチャクチャだろ』『日本が先進国なら、やりましょうよ』『はずかしいよ』

本当にその通りだと思います

たけしさん、介護犬やレスキュー犬の寿命が短いことも知ってるんですね。


犬幼稚園 Buddy Dog

古川ダイヤくん(Italian Greyhound)入園 2010/09/12 (2010/09/12 )
渡辺ノエルくん(Dachshund)入園 2010/09/12 (2010/09/12 )
自画自賛 2010/09/11 (2010/09/11 )
園長の写真あそび 2010/09/11 (2010/09/11 )
自画自賛 2010/09/10 (2010/09/10 )
園長の写真あそび 2010/09/10 (2010/09/10 )
園長の写真あそび 2010/09/09 (2010/09/09 )
自画自賛 (2010/09/09 )
LEIちゃん 卵巣子宮摘出術 (2010/09/07 )
梅丸くん去勢手術 2010/08/24 (2010/09/07 )
カノンちゃん 卵巣子宮摘出術 (2010/09/07 )
園長の写真あそび 2010/09/07 (2010/09/07 )
園長の写真あそび 2010/09/06 (2010/09/06 )
園長の写真あそび 2010/09/05 (2010/09/05 )
金子 ピースくん(Jack Russell Terrier)入園 2010/09/05 (2010/09/05 )
吠える犬 barking dog ARIEL(Dachshund)は変わったのか? (2010/09/04 )
園長の写真あそび 2010/09/04 (2010/09/04 )
園長の写真あそび 2010/09/03 (2010/09/03 )
犬幼稚園のprincessがセレブドッグ誌「mon ange」創刊号の表紙に!! (2010/09/02 )
梶井 チョコちゃん(ヨーキー)入園 2010/08/22 (2010/08/22 )
「Mr.ota 犬学のすすめ」第3回 報告 (2010/08/21 )
笑う犬 2010/08/14 (2010/08/14 )
多数の飼主さんが実感した安心安全のドッグフード (2010/08/13 )
愛犬が快適に過ごせる1泊10,000円の人気高級ペットホテル BuddyDog (2010/08/10 )
いぬを支配する (2010/08/05 )
子供と犬との触れ合い方 (2010/08/05 )
仔犬用フード BDの検査に合格 販売開始 (2010/07/30 )
信頼がおける動物病院を (2010/07/29 )
写真あそびの素材集 (2010/07/28 )
痛い???がんばりました!! (2010/07/28 )
床材を一新!!愛犬もご機嫌!! (2010/07/28 )
猛暑.... 愛犬の熱中症対策 (2010/07/27 )
愛犬のおやつ 1品追加!! (2010/07/16 )
Micky マンチカン 2010/07/10 (2010/07/11 )
ストレス解消 (2010/05/20 )
園長ワクワク 安全なドッグフード?検証開始 (2010/05/20 )
犬幼稚園でキャットフード? (2010/03/06 )
凄まじいペットショップ (2010/02/12 )
ワクチンにウイルス混入騒動 (2010/02/08 )
たった1時間であれだけ盛り込んだのはすごい (2010/01/21 )
愛犬のしつけは一日にして成らず。 (2010/01/21 )
前に・・ 11    12    13    
space
Copyright © 2024 Buddy Dog's Society All Rights reserved.PowerdBy 簡単ホームページ作成:WIN-HP